日程:4/22(火)10:00~11:00
料金:無料
定員:30名
「子どもがもっと自分でできるようになってほしい」
「学びに前向きになってほしい」と思うママ必見!
モンテッソーリ教育をベースに、子どもが自ら動きたくなるおうち環境の整え方が
聞けちゃうトークイベントです★
¥0
在庫24個
日程:4/22(火)10:00~11:00
料金:無料
定員:30名
「子どもがもっと自分でできるようになってほしい」
「学びに前向きになってほしい」と思うママ必見!
モンテッソーリ教育をベースに、子どもが自ら動きたくなるおうち環境の整え方が
聞けちゃうトークイベントです★
子どもの好奇心や学ぶ力をもっと伸ばしたいママへ。
モンテッソーリ教育を取り入れて、遊びの中から自然と学ぶ意欲が育つおうち環境を作りませんか?
親が手を出さなくても、子どもが自ら動き、学びたくなるおうち環境の整え方について、実際にモンテ式の子育て経験のあるゲストにお話いただきます。
自立心と学ぶ意欲が育つ空間作りを学びませんか?
耳だけ参加もOK★お気軽にご参加ください!
・1歳以降~未就学児のお子さまを持つママパパ
・子どもの自立を育みたい
・何かと手を出し過ぎてしまう
・自ら学べる子どもに育てたい
・モンテッソーリ教育に興味がある
・部屋の環境を整えたい
・子どもに対する声掛けを学びたい
安田美枝子さん
1961年1月生まれ、東京都世田谷区在住。国内線CA→専業主婦25年→派遣社員12年。
長男の幼稚園入園をきっかけに「たまたま」モンテッソーリ教育に出会い、生後9ヶ月の次男を育てながらの環境作りに苦戦しながらも、モンテッソーリ教育を取り入れた育児を行う。
現在は、産後ドゥーラ、マヤ暦鑑定士として活動中。数々の子育ての様子を見てきた中で感じた、家の中の環境の大切さから、整理収納を学ぶ。自身の経験と知識をもとに、子育てカウンセラーとしての活動を行う。
※人数や状況によって少し延長する場合がございます。お時間に余裕を持ってご参加頂きますようお願いいたします。
※オンラインでの参加が初めての方、不安な方はこちらをご覧ください。
※イベントお申込み後に確認メールが届かない方はこちらをご覧ください。
①PULMOってどう使うの?
リピーターの方が多いPULMOでは、申込時に毎回情報を入力せずに済むよう会員登録制にしています。
会員登録後は、好きな時に好きな講座やイベントに申し込むだけ!希望されない方へはお知らせも一切致しません。
②どんなプログラムがあるの?
PULMOでは『つながる』『あそぶ』『まなぶ』の3つのプログラムをご用意しています。
「他のママとお話したい」「親子で一緒に楽しみたい」方は『つながる』『あそぶ』からイベントを探してみて下さいね。「育児の不安や悩みを解消したい」「確かな情報を学びたい」「気軽に専門家に相談したい」方は『まなぶ』からお目当ての講座を見つけられます。PULMOの『まなぶ』講座はいつでも見られる動画タイプ。家事や育児の合間や通勤時間に、スマホ1台で学べます。動画視聴後は、講師へ無料相談も可能です。
③どんな人達が運営しているの?
PULMOの主催者も運営メンバーもみんな子育てをするママ。国内外の様々な場所に住みながらリモートワークで運営をしています。
PULMOについて、メンバーについては下記のページをご覧ください。
④どんな講師がいるの?
PULMOには助産師・看護師、心理カウンセラー、モンテッソーリ教師など様々な講師の方々が所属してくださっています。講師の方々については下記のページをご覧ください。