日程:11/14(木)10:00~11:00
料金:2500円
定員:5名
対象:ずりバイ~ハイハイ期のお子さまを持つママパパ
赤ちゃんの成長は十人十色。
そう分かってはいても、気になったり不安になったり、していませんか?
ずりバイ~ハイハイ期の発達に悩んでいる方、必見!
理学療法士に直接相談&具体的なアドバイスがもらえる、少人数制の相談会を開催します!
¥2,500
在庫切れ
日程:11/14(木)10:00~11:00
料金:2500円
定員:5名
対象:ずりバイ~ハイハイ期のお子さまを持つママパパ
赤ちゃんの成長は十人十色。
そう分かってはいても、気になったり不安になったり、していませんか?
ずりバイ~ハイハイ期の発達に悩んでいる方、必見!
理学療法士に直接相談&具体的なアドバイスがもらえる、少人数制の相談会を開催します!
「いつになってもはいはいをしない」
「ずりバイの仕方が他の子と違う」
「お座りができるようにならない」
「ハイハイをしないけれど、発育に影響はないのかな‥」
そんなお悩み、ありませんか? ねんね、おすわり、ハイハイ、立っちと、いろいろな姿勢を経験することで、
赤ちゃんは自分の体の使い方を覚えていきます。
教科書通りにいかない、赤ちゃんの発達。
気になっていること、ちょっととした不安、お悩み。ひとりで抱えずに、専門家に相談してみませんか?
今回のセミナーは、定員5名さまの少人数制の開催。
理学療法士、抱っこの専門家でもある講師をゲストに、おひとりおひとりの成長過程を踏まえて、個別のお悩みにじっくりお答えしていく相談会です。 お席に限りがありますので、お早めにお申込みください。 ※お申込みの方へは、事前ヒアリングシートをお送りいたします。セミナーまでにご記入ください。
・ずりバイ~ハイハイ期のお子さまをもつママパパ
・発達について、不安に思っていること、悩んでいることがある
・発達の促し方を知りたい
・同じくらいの月齢の方と情報交換がしたい
・専門家にアドバイスがもらいたい
谷口美土里先生
もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰、NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ。理学療法士として、13年間都内大学病院のリハビリテーションセンターで勤務。出産後、NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュの認定を取得し、理学療法士としての知識も活かしながら、赤ちゃんの発達や素手抱っこ、抱っこ紐の調整、スリングや兵児帯の抱っこなど、ママと赤ちゃん双方にとって心地よい抱っこやおんぶを伝えるクラスを開催。防災士としても、子育て支援センターやオンラインにて、乳幼児がいる家庭向けにセミナーを開催している。
■HPはこちら
■Instagramはこちら ★正しい抱っこの仕方が学べる!いつでも見られる&相談OKの動画講座★
【動画でまなぶ】正しい姿勢を作る!0歳児赤ちゃんの抱っこ講座
※人数や状況によって少し延長する場合がございます。お時間に余裕を持ってご参加頂きますようお願いいたします。
※オンラインでの参加が初めての方、不安な方はこちらをご覧ください。
※イベントお申込み後に確認メールが届かない方はこちらをご覧ください。
①PULMOってどう使うの?
リピーターの方が多いPULMOでは、申込時に毎回情報を入力せずに済むよう会員登録制にしています。
会員登録後は、好きな時に好きな講座やイベントに申し込むだけ!希望されない方へはお知らせも一切致しません。
②どんなプログラムがあるの?
PULMOでは『つながる』『あそぶ』『まなぶ』の3つのプログラムをご用意しています。
「他のママとお話したい」「親子で一緒に楽しみたい」方は『つながる』『あそぶ』からイベントを探してみて下さいね。「育児の不安や悩みを解消したい」「確かな情報を学びたい」「気軽に専門家に相談したい」方は『まなぶ』からお目当ての講座を見つけられます。PULMOの『まなぶ』講座はいつでも見られる動画タイプ。家事や育児の合間や通勤時間に、スマホ1台で学べます。動画視聴後は、講師へ無料相談も可能です。
③どんな人達が運営しているの?
PULMOの主催者も運営メンバーもみんな子育てをするママ。国内外の様々な場所に住みながらリモートワークで運営をしています。
PULMOについて、メンバーについては下記のページをご覧ください。
④どんな講師がいるの?
PULMOには助産師・看護師、心理カウンセラー、モンテッソーリ教師など様々な講師の方々が所属してくださっています。講師の方々については下記のページをご覧ください。