赤ちゃんの“あそび力”を引き出そう!0歳・1歳のおもちゃ選び

¥0

商品コード: 250529

日程:5/29(木)13:00~14:00
料金:無料
当日参加いただいた方の中から抽選で、「赤ちゃんのためのお粥」をプレゼント★


0〜1歳の赤ちゃんにぴったりなおもちゃの選び方や遊び方を、専門家がやさしく解説。
親子時間がもっと“たのしく”なるヒントがいっぱいのセミナーです♪
イベント当日参加いただいた方の中から抽選で、オーガニックベビーフード「Green Mind」のお粥プレゼントいたします★

 

 

今回のイベントについて

対象年齢で選んでも、興味をあまり持たない・すぐ飽きてしまう。
そんなお悩みありませんか?

赤ちゃんにとって、はじめての“おもちゃ”は世界を知る大切なきっかけ。
このイベントでは、0~1歳の発達にぴったりのおもちゃの選び方や、遊びのコツを専門家がわかりやすくお話しします。

毎日の親子時間がもっと笑顔になる、おもちゃとのつき合い方を一緒に見つけましょう♪

お話する内容

・何のためにおもちゃが必要?
・月齢や個々の成長に併せたおもちゃ選びのポイント
・おもちゃを使った親子での過ごし方
・質疑応答
※お申込みの際、ぜひ聞きたいことや気になっていることを記載ください!!

 

イベント参加特典

当日イベントに参加いただいた方の中から抽選で、オーガニックベビーフード「GreenMind」の赤ちゃんのためのお粥をプレゼント★


赤ちゃんのためのお粥 GreenMindについて

 

こんな方におススメ!

・0歳、1歳のお子さまをもつママパパ(それ以外の方でもご参加可能です!)
・対象年齢で購入しても興味をひかない、すぐ飽きてしまう
・月齢に応じた遊び方、親の関わり方を知りたい
・子どもの発達に合った対応ができているか不安
・おすすめおもちゃや、選ぶコツを知りたい

 

講師

ぼうだあきこ先生

育児雑誌編集者。現在は、NPOの活動とともに、「赤ちゃんとパパママ、祖父母との幸せな時間を増やす」をミッションに、出産準備講座、子育て講座、孫育て講座、助産師、保健師向け研修などを全国各地&オンラインで開催。
(社)産前産後ケア推進協会監事、産前産後アドバイザー、元育児雑誌編集者、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事、妊娠出産産後&防災専門公式LINE「ここみて港北」の代表。大学の非常勤講師ほか、企業向け育児研修や自治体での両親学級の開催経験も豊富。
ぼうだあきこのオフィシャルサイトはこちら

 

詳細

日程:5月29日(木)13:00~14:00
開催場所:オンライン(ZOOMのURLなど詳細はお申込み後にメールにてご案内いたします。)
料金:無料

※人数や状況によって少し延長する場合がございます。お時間に余裕を持ってご参加頂きますようお願いいたします。
※オンラインでの参加が初めての方、不安な方はこちらをご覧ください。
※イベントお申込み後に確認メールが届かない方はこちらをご覧ください。

 

 

PULMOについてよく頂くご質問

①PULMOってどう使うの?
リピーターの方が多いPULMOでは、申込時に毎回情報を入力せずに済むよう会員登録制にしています。
会員登録後は、好きな時に好きな講座やイベントに申し込むだけ!希望されない方へはお知らせも一切致しません。
お申込みステップ

 

②どんなプログラムがあるの?
PULMOでは『つながる』『あそぶ』『まなぶ』の3つのプログラムをご用意しています。
プログラムicon 「他のママとお話したい」「親子で一緒に楽しみたい」方は『つながる』『あそぶ』からイベントを探してみて下さいね。「育児の不安や悩みを解消したい」「確かな情報を学びたい」「気軽に専門家に相談したい」方は『まなぶ』からお目当ての講座を見つけられます。PULMOの『まなぶ』講座はいつでも見られる動画タイプ。家事や育児の合間や通勤時間に、スマホ1台で学べます。動画視聴後は、講師へ無料相談も可能です。

③どんな人達が運営しているの?
PULMOの主催者も運営メンバーもみんな子育てをするママ。国内外の様々な場所に住みながらリモートワークで運営をしています。
PULMOについて、メンバーについては下記のページをご覧ください。

④どんな講師がいるの?
PULMOには助産師・看護師、心理カウンセラー、モンテッソーリ教師など様々な講師の方々が所属してくださっています。講師の方々については下記のページをご覧ください。

こちらもおすすめ…