日程:10/23 (月)10:00~11:00
開催場所:めぐろパーシモンホール(東急東横線「都立大学駅」徒歩7分)
料金:大人1000円/人 お子さま無料
定員:20組
ベビー用品サイトO-BABY.netとPULMOが贈る、秋のスペシャルイベント!
赤ちゃんとママが一緒に楽しめる、コンサートです♪
ご来場の皆さまへ、嬉しいお土産付き★
3日前までキャンセル可能です!ぜひお早目にお申込みください♪
¥1,000
在庫19個
日程:10/23 (月)10:00~11:00
開催場所:めぐろパーシモンホール(東急東横線「都立大学駅」徒歩7分)
料金:大人1000円/人 お子さま無料
定員:20組
ベビー用品サイトO-BABY.netとPULMOが贈る、秋のスペシャルイベント!
赤ちゃんとママが一緒に楽しめる、コンサートです♪
ご来場の皆さまへ、嬉しいお土産付き★
3日前までキャンセル可能です!ぜひお早目にお申込みください♪
「子どもが生まれてから、ゆっくりコンサートに行けない」 「行きたいコンサートがあるけど、子連れNG」などでがっかりした経験、ありませんか?
ベビー用品サイトO-BABY.netとPULMOが贈る、秋の特別企画♪
赤ちゃんの五感を刺激しながら一緒に楽しめる手遊び歌や ママも癒やされること間違いなし!のピアノ演奏で 親子で一緒にたのしめる特別な時間をお届けします!
さらに、今回は嬉しいお土産付き★
ベビー用品サイトO-BABY.netの限定商品をご来場さまだけにプレゼントいたします!
途中でぐずってしまっても大丈夫。 安心してご参加くださいね!
・0歳〜未就学児のお子さまとママパパ
・赤ちゃんと一緒に音楽を楽しみたい
・素敵な音楽で癒やされたい
・赤ちゃんと一緒にお出かけを楽しみたい
岡風呂春香さん/歌
武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業。同大学大学院博士前期課程修了。第12回長江杯音楽コンクール入賞。国際芸術連盟新人オーディション合格。2007年から2011年ヨーロッパ各地にてチャリティーコンサート出演。大学院卒業後、音楽教室声楽講師を経て、現在クラシックコンサートやファミリーコンサート等出演。当ヴォーカルピアノユニットSonorités、ピアノデュオPOMとして活動。国際芸術連盟会員。
ファン陽子さん/ピアノ
国立音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。これまでに奥村京子・福森湘・若崎宏・吉田たまきの各氏に師事。卒業後は島村楽器にてピアノインストラクターとして勤務。その後留学先のカナダでも現地の方々にピアノを教える。現在は私立幼稚園の課外活動でピアノ指導を行う傍ら、当ヴォーカルピアノユニットSonorités 、4人組ピアノユニットPiece Peace、フルートデュオLa Ligne などコンサート活動も精力的に行う。
※ベビーカーでの来場OK!3日前までキャンセル可能です。(返金いたします)
※人数や状況によって少し延長する場合がございます。お時間に余裕を持ってご参加頂きますようお願いいたします。
※イベントお申込み後に確認メールが届かない方はこちらをご覧ください。
O-BABY.memoriesは、ベビー用品サイト『O-BABY.net』とPULMOが主催する「0歳児の育児をもっと楽しくする」プロジェクトです。
このプロジェクトでは、お子さまの誕生から1歳を迎えるまでの約1年間にわたり、出産時期やお子さまの月齢にあわせた無料イベントを毎月開催します。専門家による情報提供が得られることはもちろん、ママ同士で気軽につながることができるコミュニティです。
※O-BABY.net公式ストアはこちら
※O-BABY.netについてはこちら
※株式会社グランドールインターナショナルはこちら
※『O-BABY.memories』についての詳細はこちら
【個人情報の取扱につきまして】
O-BABY memoriesのイベントにお申し込みの皆様へは、O-BABY.netを運営する株式会社グランドールインターナショナルよりモデル募集やモニター募集、セールなどイベント等のお知らせをメールにてご案内をさせていただきます。上記の利用目的のみに使用し、第三者に提供することはございません。その他、PULMOを運営する株式会社Lucorのプライバシーポリシーにつきましては、こちらのページよりご確認ください。
①PULMOってどう使うの?
リピーターの方が多いPULMOでは、申込時に毎回情報を入力せずに済むよう会員登録制にしています。
会員登録後は、好きな時に好きな講座やイベントに申し込むだけ!希望されない方へはお知らせも一切致しません。
②どんなプログラムがあるの?
PULMOでは『つながる』『あそぶ』『まなぶ』の3つのプログラムをご用意しています。
「他のママとお話したい」「親子で一緒に楽しみたい」方は『つながる』『あそぶ』からイベントを探してみて下さいね。「育児の不安や悩みを解消したい」「確かな情報を学びたい」「気軽に専門家に相談したい」方は『まなぶ』からお目当ての講座を見つけられます。PULMOの『まなぶ』講座はいつでも見られる動画タイプ。家事や育児の合間や通勤時間に、スマホ1台で学べます。動画視聴後は、講師へ無料相談も可能です。
③どんな人達が運営しているの?
PULMOの主催者も運営メンバーもみんな子育てをするママ。国内外の様々な場所に住みながらリモートワークで運営をしています。
PULMOについて、メンバーについては下記のページをご覧ください。
④どんな講師がいるの?
PULMOには助産師・看護師、心理カウンセラー、モンテッソーリ教師など様々な講師の方々が所属してくださっています。講師の方々については下記のページをご覧ください。