★無料・録画あり★抱っこ紐2大メーカー『ベビービョルン&エルゴベビー』正しい使い方お話会

¥0

在庫切れ

商品コード: 240523

日程:5/23(木)10:00~11:00
料金:無料
定員:30名

子育てママの必需品の抱っこ紐、正しい装着方法を知らないっていうママが多数という事にびっくり!
つけ方によって体への負担が変わるってご存知でしたか?
そして、正しい使い方や自分の体にあった使い方ができていないことによる「ヒヤリハット事故」も意外とたくさん起きているんです。 今回は抱っこ紐の2大メーカーとしてお馴染み、ベビービョルンエルゴベビー(DADWAY)から講師をお招きし、抱っこ紐の正しい使い方についてお話します。
『エルゴベビー』と『ベビービョルン』を使われている方はもちろん、これから抱っこ紐の購入を検討されている方にとってもおすすめイベントです!

※本イベントは、事故による子どもの傷害を予防するために様々な活動を行うNPO法人Safe Kids Japanが主催し、抱っこを安全に楽しむためにブランドの垣根を越えて研究・活動する業界団体『抱っこひも安全協議会』のご協力のもと開催するイベントです。

 

今回のイベントについて

これから抱っこ紐購入を検討している方、抱っこ紐を使っているけれどしっくり来ない・・という方必見のイベント★第2弾! 抱っこ紐イベント後編です!(前編はこちら

とっても便利な抱っこ紐ですが、装着場所や紐の調節について正しい使い方が出来ていない方が多くいらっしゃいます。
正しい使い方をしないと事故の原因になったり、ママの身体に余計な負担をかけてしまうこと、知ってましたか?
今回は事故による子どもの傷害を予防するために様々な活動を行うNPO法人Safe Kids Japan主催、ベビー用品でお馴染みのベビービョルンエルゴベビー(DADWAY)から講師をお招きし、正しい装着方法をご説明します! よくある「NGな着け方」や実際にママたちが経験しているヒヤリハット事故の事例もシェアします。
沢山の方のご参加お待ちしております!

【内容】
・抱っこ紐の正しいつけ方

・【体感しよう】あなたは正しくつけられている?
・正しいつけ方をしないとどうなる?(ヒヤリハット、事故、トラブルの紹介)
・こんな状態で使っていない?買い替えのタイミング
・質疑応答

 

こんな方におススメ

・エルゴ・ベビービョルン抱っこ紐を使用中に方・これから購入を検討している方
・使用方法に不安がある方
・身体への負担を感じている方
・使用期間や状態の判断に迷っている方

 

講師

ベビービョルン株式会社 代表取締役 深井誠先生(写真の左側、右側はベビービョルンの創業者)
Swedenの育児用品メーカー「ベビービョルン」の日本法人です。ベビービョルンの特徴は、現行の販売製品に対し継続的に使用者をモニターし製品改良をし続けるところ。私はは20年間にわたりベビービョルンに携わり製品開発や販売を行ってきました。ベビービョルンの抱っこひもをご紹介いたします。

株式会社ダッドウェイ 取締役副社長 栗田 京子先生
ハワイ生まれの抱っこひも「エルゴベビー」の日本代理店です。
エルゴベビーはもっとずっと快適に抱っこやおんぶをしたいという一人のママの手作りから始まりました。
親子のラクを追求したエルゴで、こどもと一緒にどこまでもアクティブにお過ごしいただきたいです。

詳細

日程:5月23日(木)10:00~11:00
開催場所:オンライン(ZOOMのURLなど詳細はお申込み後にメールにてご案内いたします。)
料金:無料
定員:30

※人数や状況によって少し延長する場合がございます。お時間に余裕を持ってご参加頂きますようお願いいたします。
※オンラインでの参加が初めての方、不安な方はこちらをご覧ください。
※イベントお申込み後に確認メールが届かない方はこちらをご覧ください。

 

PULMOについてよく頂くご質問

①PULMOってどう使うの?
リピーターの方が多いPULMOでは、申込時に毎回情報を入力せずに済むよう会員登録制にしています。
会員登録後は、好きな時に好きな講座やイベントに申し込むだけ!希望されない方へはお知らせも一切致しません。
お申込みステップ

 

②どんなプログラムがあるの?
PULMOでは『つながる』『あそぶ』『まなぶ』の3つのプログラムをご用意しています。
プログラムicon 「他のママとお話したい」「親子で一緒に楽しみたい」方は『つながる』『あそぶ』からイベントを探してみて下さいね。「育児の不安や悩みを解消したい」「確かな情報を学びたい」「気軽に専門家に相談したい」方は『まなぶ』からお目当ての講座を見つけられます。PULMOの『まなぶ』講座はいつでも見られる動画タイプ。家事や育児の合間や通勤時間に、スマホ1台で学べます。動画視聴後は、講師へ無料相談も可能です。

③どんな人達が運営しているの?
PULMOの主催者も運営メンバーもみんな子育てをするママ。国内外の様々な場所に住みながらリモートワークで運営をしています。
PULMOについて、メンバーについては下記のページをご覧ください。

④どんな講師がいるの?
PULMOには助産師・看護師、心理カウンセラー、モンテッソーリ教師など様々な講師の方々が所属してくださっています。講師の方々については下記のページをご覧ください。